ランスがインディ500に登場!?
ランス・アームストロングがなんと、インディ500でペースカーをドライブするという。
ランス・アームストロングは前人未到のツール・ド・フランス7連覇を成し遂げたアメリカのヒーロー。そしてインディ500は言わずと知れた世界三大自動車レースのひとつ。
このニュースを見つけて、最初はエキシビション的にちょこっと運転するだけかと思ったら、どうもそうではないらしい。レース本番中に、実際にペースカーをドライブしてインディカーを先導するようだ。ただ、それをレース全般にわたってランスがやるのか、それとも最初の数周だけなのかは不明。いずれにしても、モータースポーツに関しては素人のランスにそんな大事なペースカーのドライブを任せて大丈夫なのか、と思ってしまう。僕がインディカーのドライバーだったらちょっとイヤかもな。いくらあのランスといえど。
しかしこれでインディ500を観る楽しみが一つ増えたのは間違いない。
INDY JAPAN.com News
「ランス・アームストロングが2006年インディアナポリス500マイルレースで505馬力のコルベットZ06をドライブ」
http://www.indyjapan.com/news/hl/0604/060406_02.html
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- クルマも自転車もこれ一本! レザイン SPORT FLOOR DRIVE(2017.07.08)
- ヤマハ、今度はMTB(´・ω・`)(2015.10.16)
- ヤマハ電動アシストロードバイクのコレナジャイ感(2015.09.29)
- ヘルメットにも整流効果を(2012.11.10)
- デローザいいね!(2012.10.28)
「モータースポーツ観戦」カテゴリの記事
- ありがたや~。ボルグワーナー・トロフィーを見てきたよ!(2017.12.09)
- ダン…(2011.10.17)
- パドックはおもしろい!(2011.10.03)
- インディジャパンを満喫(2011.10.02)
- 最後のインディジャパン(2011.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まじですか!
ランスはアメリカでも自転車乗りとしてそれほど認めらたのか!
Mさるさんの言うとおり、素人に土俵を荒らされてるようなのか。
ドライバー陣も光栄なくらいヒーローなのか。
車も本気で運転してるのか。
佐藤琢磨もいることだし、センスはありそうだね。
投稿: いまを生きる | 2006年4月10日 (月) 23:00
ランスはアメリカではスーパースターですよ!
先進国でランスの認知度が低いのは日本くらいなもんでしょう(…は言い過ぎかな)。
レーシングドライバーが自転車をトレーニングに取り入れることは多いみたいだし、趣味でMTBやロードバイクに乗ってるドライバーもいる。
だからインディカードライバー(特にアメリカ人)にとっては光栄なことなんだとは思う。
ちょっと心配ではあるけれど。
ま、クレバーな彼のことだから問題なくこなしちゃうんだろうな。
投稿: Mさる | 2006年4月11日 (火) 13:58