« いよいよピレネーへ | トップページ | 休息日 »

2006年7月13日 (木)

昨日の第10ステージ

 ツール・ド・フランス第10ステージ、今年最初の山岳ステージだ。19:00の生中継開始に合わせて用事を済ませ、ご飯を食べながらじっくり観戦。
 スタートからゴールまで見どころ尽きないレースだった。スタート直後からなかなか決まらない逃げのアタック、デモ隊によるレース妨害に「うわ~、なんてこった」、思わず「がんばれー」と言いたくなる超級・1級の山岳に挑む逃げ集団、それを追うT-モバイルによる不可解なメイン集団先頭での引き、アルカンシェルを着たボーネンがボトル運ぶし、マイヨ・ジョーヌを着たゴンチャールもボトルを運んでさらには先頭まで引いちゃう、マヨの「今年もかぁ」の遅れがあって、遅れそうで遅れない笑えるボクレールの走りは今年も健在、ゴールまで40kmでランダルーチェに追い着かれまいと飛ばしまくる先頭の二人、その二人はゴールが近づくにつれて交渉決裂そして協調体制がなくなりどうなるステージ優勝の行方、そして最後は二人によるゴールスプリント、デッセルをメルカドがかわしステージ優勝。やったね、アグリチュベル。いい仕事だぞメルカド。
 実に6時間近くの放送だったけど、存分に楽しめた。ちなみに今回2つあったクイズには両方不正解。1問目は惜しかったんだけどな。残念。
 総合成績も塗り変わり、主要選手の攻撃が予想される今後のツール。これからがおもしろい!

|

« いよいよピレネーへ | トップページ | 休息日 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の第10ステージ:

« いよいよピレネーへ | トップページ | 休息日 »