« 元エースを揃えるプロコンチーム | トップページ | beautiful morning »

2007年2月10日 (土)

懐かしの面々、続々登場

 キミはウルトラマンメビウスを見ているか!

 毎週土曜に放送されている「ウルトラマンメビウス」。シリーズ40周年を記念する番組にしては脚本や演出があまりに幼稚で(というか幼児向けで)、やれやれといったところなのだが、どうしても毎週観ずにはいられない。それは、往年のウルトラ兄弟や怪獣が続々登場するからなのだ。なつかしー!!
 しかも!ここ最近のいわゆる平成ウルトラシリーズと違うのは、「メビウス」の世界がかつてのウルトラシリーズの世界の延長線上にあるという点。例えば、サコミズ隊長が実は科特隊の隊員だった(!)という設定があったりする。
 またかつてウルトラマンに変身した隊員が、そのままの役でゲスト出演しているのも見逃せない。既にウルトラマンレオのおおとりゲン(真夏竜)やウルトラマン80の矢的猛(長谷川初範)が登場。二人ともだいぶ歳をとってしまったけど。久しぶりに地球を訪れたおおとりゲンがレオリングを突き出して「レオォォォ!」と叫びながら変身するシーンは、オールドファンにとっては涙モノではないだろうか。また、登場するのかどうか視聴者に気をもませた末にやっと画面に現れた矢的猛の姿には、劇中の教え子たちと同様の懐かしい気持ちになったと思う。そして来週は、ウルトラマンAの北斗星司(高峰圭二)と……あの人が?
 最終回まであと数話(?)に迫ってきた「メビウス」。まだ登場していないシリーズ初期のウルトラ兄弟たちがどんな風に登場するのか、興味深々だ。期待を裏切らない登場の仕方をしてほしいものだ。

|

« 元エースを揃えるプロコンチーム | トップページ | beautiful morning »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしの面々、続々登場:

« 元エースを揃えるプロコンチーム | トップページ | beautiful morning »