Jシリーズ仙台フォトギャラリー3
2周目のシングルトラック。各選手、下りのラインどりに注目。特に難しいセクションではないが、スムーズなラインとそうでないラインが存在する。
下る竹谷選手。進行方向に対して左のラインをとる。ロスが少なくスムーズだ。
鈴木雷太選手。かっこいい!
けど、真ん中のラインをとってしまって、左のラインへと修正中…という感じか。
松本駿選手。わだちに突っ込む!ちょっと“おっとっと”状態かな。真ん中のラインをとり続けるとここに嵌る。路面は柔らかく、スピードは落ちてしまう。ちなみに僕は毎周回、嵌ってました(笑)。
バイクが今年からスペシャからコラテックになった藤本選手。右から入って…
そして竹谷ラインへ。スムーズではあるが、若干距離的なロスはある。
シバケン(柴田健太郎)選手も竹谷ラインに入ってきた。路面が硬く、スピードが落ちないラインだ。
こうして改めて見てみるといろんな走り方があるものだ。
| 固定リンク
「フォト」カテゴリの記事
- ニコンミュージアムがおもしろい!(2015.10.19)
- 山で一眼レフを使うためのザック選び(2013.03.02)
- クランプラーを買ったよ(2012.02.24)
- GP-mistral 2010 最終戦(2011.02.07)
- 迎春2011(2011.01.01)
「自転車」カテゴリの記事
- クルマも自転車もこれ一本! レザイン SPORT FLOOR DRIVE(2017.07.08)
- ヤマハ、今度はMTB(´・ω・`)(2015.10.16)
- ヤマハ電動アシストロードバイクのコレナジャイ感(2015.09.29)
- ヘルメットにも整流効果を(2012.11.10)
- デローザいいね!(2012.10.28)
コメント