プロ自転車選手の心拍数
今日はツールをLiveで観戦。今日のゲストはパックン。パックンも自転車好きだったんだね。コメントおもしろいけど、栗村さんはちょっとやりにくそう…かな。
Liveで観戦、ということで、今日はSRMのサイトをチェック。ツールに出場中の選手の心拍数・出力・ケイデンス・速度がリアルタイムで見れてしまうという、すごいシステムがある。ちょうど今、中継番組中でも紹介されたとこ。現在追走中のブルグハートのも見れてしまうのだが、心拍150bpm前後で400W前後の出力をコンスタントに出してるのがわかる。すげー!このシステムもすごいし、選手の身体能力もすごい。後続集団にいる選手との違いも歴然。
サイクリストにとっては興味深々なデータ。コアな自転車レースの楽しみ方、である。
SRM Telemetry
http://www.srmlive.de/Data/navi
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- クルマも自転車もこれ一本! レザイン SPORT FLOOR DRIVE(2017.07.08)
- ヤマハ、今度はMTB(´・ω・`)(2015.10.16)
- ヤマハ電動アシストロードバイクのコレナジャイ感(2015.09.29)
- ヘルメットにも整流効果を(2012.11.10)
- デローザいいね!(2012.10.28)
コメント