DAY1 サービス(4):RJ08
シトロエンのサービスを見た後、他のチームの様子もうかがってみる。
アトキンソンが出発。
ストバートのサービス。このときはまだ2台のラリーカーがいた。(この日の午後のSSでデュバルはクラッシュ、リタイヤしてしまう。)
ストバート・フォードのラリーカーにはバンパーに1台ずつ違う名前が入る。ラリージャパンでのマシューのラリーカーは「Elaine Katie」。
デュバルのラリーカーは「Suzanne Kimberley」だ。
「札幌は寒いな、マシュー。」
「今夜はすすきのあたりで熱燗でもいきますか、父さん。」
なんてな。
ペターに手を振っているのはケトマーのメカニックたち。ケトマーはグループNクラスで参戦していて、チームはスバル・ジャパン。チームは違えど母体は同じスバル。ペターにはがんばってほしいよね。
アンダーソンも出発。スズキSX4はライトポッドを装着した状態で出て行った。もしかして狭いラゲッジスペースにライトポッドは収まりきらない?
| 固定リンク
「モータースポーツ観戦」カテゴリの記事
- ありがたや~。ボルグワーナー・トロフィーを見てきたよ!(2017.12.09)
- ダン…(2011.10.17)
- パドックはおもしろい!(2011.10.03)
- インディジャパンを満喫(2011.10.02)
- 最後のインディジャパン(2011.09.15)
コメント