GMの自動車販売方法に愕然
とにかくクルマを売ることだけ考えていたGM。
NHKスペシャル「アメリカ発・世界自動車危機」を観た。GMがやってきたクルマの販売方法に愕然とした。GMが作ったGMACという金融会社の名前くらいは知っていたけど、あんなメチャクチャな方法でクルマを売っていたとは。こんなの、まともな自動車メーカーがやることではない。
GMが破綻しても仕方ないな、と思った。正直。
でも本当にGMが潰れたら…。
及ぼす影響は計り知れなく、恐ろしいものがある。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- プジョー 208の海外CMがすばらしい(2012.09.18)
- ギャバンに胸熱。(2012.02.07)
- よみがえるスーパー戦隊の名曲(2011.08.07)
- テレビ放送の転換点(2011.07.24)
- アナログですが、なにか?(2011.07.01)
「クルマ」カテゴリの記事
- 三車三様。アクア、ルーミー、ヴィッツに乗ってみた(2018.12.31)
- カー・オブ・ザ・イヤーはXC40(2018.12.08)
- 充分。だけどそれでは足りないホンダN-ONE(2017.12.15)
- “まっすぐ走らないクルマ”――トヨタ パッソ(初代)(2017.12.03)
- 期待のSKYACTIV-Xを見てきた【東京モーターショー2017レポート】(2017.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント