« 荒行 | トップページ | うちにタイヤがやってきた »

2009年3月10日 (火)

インサイト、評価の時間です

『岡崎五朗のクルマでいこう!』にようやくインサイトが登場。さて五朗さんと藤トモの評価は?
 う~ん、五朗さんちょっと辛いです。
 まだ放送されてない地域もあるので結果は書かないでおきましょうか。あ、番組のホームページにも評価が載ってるので放送前に見たくない人(っているのか?)はご注意を。
「藤トモ流」のコーナーでは、メディア対抗インサイトの燃費競争の模様を紹介。『クルマでいこう!』チームのドライバーは藤トモ。おいおい、藤トモでだいじょうぶかぁ?と思っていたらやっぱり!――結果はこちらも見てのお楽しみ。

 インサイトの紹介としては、30分の番組じゃ物足りなかった。もう少し走りに関するインプレッションを聞きたかったな。

|

« 荒行 | トップページ | うちにタイヤがやってきた »

映画・テレビ」カテゴリの記事

クルマ」カテゴリの記事

コメント

 自転車も4台は積載出来そうな荷室が魅力的です。
 プリウスのように、モーターのみの走行も可能なんだろうか。
 
 藤トモ、ほんとにソレで良いのか?


投稿: びわ | 2009年3月16日 (月) 10:58

>自転車も4台は積載出来そうな荷室が魅力的です。

自転車4台かぁ。積みようによっては積めるかもな。平積みになるだろうけど。


>プリウスのように、モーターのみの走行も可能なんだろうか。

インサイトはある条件下ではモーターのみの走行もできます。プリウスと違うのはモーターだけのときでもエンジンは回り続けているということ。その時エンジンはバルブ駆動を休止した状態で燃焼はしていません。


>藤トモ、ほんとにソレで良いのか?

藤トモ、以前は縦列駐車もうまくできてなかったな。

投稿: Mさる | 2009年3月17日 (火) 00:15

藤トモ。たまにはレースクイーン復活してほしい。

この顔立ち、かなり好きです。

投稿: びわ | 2009年3月17日 (火) 04:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インサイト、評価の時間です:

« 荒行 | トップページ | うちにタイヤがやってきた »