ソントンのリンゴジャムが最近のお気に入り
パンに塗るジャムって、おいしいのとおいしくないのがあるよね。当然ながら値段の高いやつほどおいしい。フルーティーさが違う。
とはいえ、わりと頻繁に食べるものだからおのずと味と値段のバランスを考えて選ぶことになる。そういう点で僕の中ではアヲハタの55ジャムが結構好きで味のスタンダードとなっているんだけど、さらにお手頃なやつということではソントンのFカップを買うことが多い。そう、あの紙カップに入ったやつね。そのソントンの中で、最近初めて食べてみて「おっ」と思ったのがコレだ。
初めて見たときは「シャキシャキの角切リンゴ」って書いてあるけどホントかよ、って思った。しかしフタを開けてみたらご覧のとおり。角切りリンゴがいっぱい。
しかも食べてみたらホントにシャキシャキしててとてもおいしい。ちゃんとリンゴしてるし、シナモンもいい具合に効いてる。
これでお値段は他のFカップシリーズと同じ。いやー、これはイチゴジャムやオレンジマーマレードよりもお得感が大きいよ。
新たなジャムのスタンダードはコレに決まり、なのである。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おいしいパン屋さん 首都圏版(2012.03.13)
- ソントンのリンゴジャムが最近のお気に入り(2011.08.01)
- はしご車のおせんべい(2010.06.09)
- ふぞろいなニンジン(2010.01.22)
- 桃らー(2010.01.14)
コメント
スドージャムもうまいぞ!
松本市の須藤農園で製造されている。松本かぶれにうってつけ!
それにしても、Fカップとはなんとも悩ましい限り·····
投稿: びわ | 2011年8月 6日 (土) 03:58
Fカップへのコメントありがとうございます(笑)。
スドージャムは安いやつしか食べたことないけど、甘すぎる感じだったような。
おいしいやつもあるのかな。
おいしくても高かったらNGよ。
投稿: Mさる | 2011年8月 9日 (火) 22:25