« サイドエアバッグ展開\(^o^)/ | トップページ | 東京モーターショー2015フォトアルバム »

2015年11月 7日 (土)

ルポくんのケガ具合をチェック

 左サイドエアバッグが開いてしまったルポ君の続報。現状を確認しよう。
R1026025s6_2 サイドエアバッグはシートバックから出た。中はこうなっていた。エアバッグは四角いプラスチック箱のファスナー(留め具)を押し開き、さらにシート表皮のステッチを引きちぎって展開したらしい。飛び出したエアバッグは畳んで元の箱にしまっておいた。でもシート表皮は破れて中のウレタンが見えてしまっていて、見た目にはあまりよろしくない。

Img_28632s6 脚回りはどうなっただろうか。ホイールを外してみた。
 ヒットした左前輪が後ろにずれてしまったことは知っているが、サスペンションを見た感じは特にダメージは見当たらない。右前輪のホイールも外して比べてみたが、見た目には違いがわからなかった。

R10260122_2 しかしおそらく、キャスター角が立ってしまったと思うので、ストラットに水準器を当てて左右差を確認してみた。やはり、左の方が若干立って(キャスター角が小さくなって)しまっているようだ。
(´;ω;`)グスン

R10260242s6 タイヤはサイドに穴が空いてしまったので、仕方なくスタッドレスに履き替えた。四輪ともだ。

Img_6213s6 走ってみた。
 案の定、ハンドルから手を離すと左に寄って行ってしまう。そして、ハンドルは写真の位置だ。インストゥルメンタルパネルにエアバッグ警告灯が点灯しているのも悲しい。
 明日、ディーラーで見てもらうことにした。脚はアライメント調整でごまかせるのかどうか。難しいかもしれない。あと、エアバッグ。警告灯を消してもらおう。修理はしないつもり。あと、手放す時の下取りのことも軽く聞いてみようと思う。

|

« サイドエアバッグ展開\(^o^)/ | トップページ | 東京モーターショー2015フォトアルバム »

クルマ」カテゴリの記事

LUPO GTI」カテゴリの記事

コメント

ブログ拝見しました。
ご愁傷様です。
ルポ君のその後はどうなりましたか?
気になります。
話が変わりますが、私もルポgti乗りです。実はシートを変えたので純正シートが余ってます。よかったらいかがですか?

投稿: | 2015年12月29日 (火) 15:38

ディーラーには見てもらったのですが、修理にはやはりかなりお金がかかるということなので、何もしないことになりました。
ルポ君は2月頭には手放すことが決まっていますし、このままにしようと思います。

投稿: Mさる | 2015年12月30日 (水) 13:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルポくんのケガ具合をチェック:

« サイドエアバッグ展開\(^o^)/ | トップページ | 東京モーターショー2015フォトアルバム »