« おもしろい! けどショボい。けど楽しい所沢航空発祥記念館 | トップページ | N-BOXという乗り物 »

2016年3月21日 (月)

思ってたんとちがう。カシオWSD-F10

Img_69072s6 3日前、ビックカメラでカシオのスマートアウトドアウォッチWSD-F10を見てきた。そこで、カシオの販売員さんにいろいろ聞いてみた。
 これ、Androidスマホと連携して初めて機能するんだね。iPhoneでは機能がかなり制限される、と。ダメじゃん。

 思ってたんとちがう。

 Android Wearを採用しているので、そういうことらしい。僕が勉強不足だった(´Д`;)
 それはともかく、WSD-F10は実に意欲的で、理想的とも言える機能を持った腕時計だと思っていたのだけれど、Androidスマホと通信しなければいけないこととか、電池が1日しか持たないこととか、まだ実用面では欠点があるように思う。物珍しさで買うような代物という感じ。今後の進化に期待かなあ。電池がせめて3日くらい持つようになればいいのかもしれない(個人的には、3日では全然物足りないのだが)。7万円(+税)という価格については、少し高いかな。でも、ガジェット好きな人なら出せる金額だね。

 WSD-F10は、腕時計型スマートフォンに近いものと思っていたけどそうではなくて、腕時計型スマートフォンインターフェイスなのかもしれない。

 なお、WSD-F10の発売日は3月25日だ。

WSD-F10|Smart Outdoor Watch - CASIO
http://wsd.casio.com/jp/ja/

|

« おもしろい! けどショボい。けど楽しい所沢航空発祥記念館 | トップページ | N-BOXという乗り物 »

モノ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 思ってたんとちがう。カシオWSD-F10:

« おもしろい! けどショボい。けど楽しい所沢航空発祥記念館 | トップページ | N-BOXという乗り物 »