バンクーバー五輪に魅了
開幕直前までほとんど関心がなかったバンクーバーオリンピックだけど、「NHKスペシャル ミラクルボディー」でスイスのアマン選手を観て俄然楽しみになってしまった僕。また別の番組で、モーグルの上村愛子選手がこの4年間にターン技術の向上に挑んできた姿を見て、これは観なけりゃと思った。
スキージャンプ・ノーマルヒル。アマンすごい!金メダル。飛行スピードが違ったね。ほんとこの選手、すごい。ラージヒルも楽しみだ。
そしてモーグル女子。予選から観たんだけど、ダントツに速いタイムを出したアメリカのカーニー選手にはびびった。これは手強いと思った。いよいよ決勝。上村がいい滑りしたものの、結果は惜しくも惜しくも4位。金を取ったカーニーら上位3選手は精度の点で上村を上回ってた。これが勝負。上村への試合直後のインタビューでは彼女泣いてた。きっといろんな感情が入り混じってたんだろうな。でも表情はさわやかだった。
やっぱりオリンピックっておもしろいな!世界最高のプレーがどんどん出てくるんだもの。明日以降はどの種目を観ようかの。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント